2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

『スローグッドバイ』 (2008 044)

『スローグッドバイ』読了。装丁が綺麗だったので手に取った本。石田 衣良氏の作品は、現在新聞に連載されているものをのぞけば、初めて読みました。短編集なので、さらさらーっと読めます。場所の描写がとても上手で、季節感と共にその場所(青山、銀座、横…

『スローグッドバイ』 (2008 044)

『スローグッドバイ』読了。装丁が綺麗だったので手に取った本。石田 衣良氏の作品は、現在新聞に連載されているものをのぞけば、初めて読みました。短編集なので、さらさらーっと読めます。場所の描写がとても上手で、季節感と共にその場所(青山、銀座、横…

『スローグッドバイ』 (2008 044)

『スローグッドバイ』読了。装丁が綺麗だったので手に取った本。石田 衣良氏の作品は、現在新聞に連載されているものをのぞけば、初めて読みました。短編集なので、さらさらーっと読めます。場所の描写がとても上手で、季節感と共にその場所(青山、銀座、横…

『アフリカ21世紀―内戦・越境・隔離の果てに 』 (2008 043)

『アフリカ21世紀―内戦・越境・隔離の果てに (NHKスペシャルセレクション)』読了。目次 「アフリカ 21世紀にむけて」 第一章 ソマリア 内戦地帯を行く 第二章 セネガル・マリ 越境するイスラム 第三章 南ア・ジンバブエ 隔離された人々、引き裂かれた大地 あ…

『アフリカ21世紀―内戦・越境・隔離の果てに 』 (2008 043)

『アフリカ21世紀―内戦・越境・隔離の果てに (NHKスペシャルセレクション)』読了。目次 「アフリカ 21世紀にむけて」 第一章 ソマリア 内戦地帯を行く 第二章 セネガル・マリ 越境するイスラム 第三章 南ア・ジンバブエ 隔離された人々、引き裂かれた大地 あ…

『アフリカ21世紀―内戦・越境・隔離の果てに 』 (2008 043)

『アフリカ21世紀―内戦・越境・隔離の果てに (NHKスペシャルセレクション)』読了。目次 「アフリカ 21世紀にむけて」 第一章 ソマリア 内戦地帯を行く 第二章 セネガル・マリ 越境するイスラム 第三章 南ア・ジンバブエ 隔離された人々、引き裂かれた大地 あ…

『何でも僕に訊いてくれ―きつい時代を生きるための56の問答』 (2008 042)

『何でも僕に訊いてくれ―きつい時代を生きるための56の問答』読了。目次 第一章 感情をどう手なずけるか 第二章 社会との折り合いをどうやってつけるか 第三章 自分で考えるとはどういうことか 第四章 人とつきあう方法 第五章 文化・芸術に接する意味 第六…

お盆

お墓の掃除をして、新しいお花などをお供えしました。今年、祖父母がお墓を建て替えました。以前の少し小さめの古びたお墓が好きだったので、少し寂しい気もしますが、祖父母が満足ならそれでいいや。

『何でも僕に訊いてくれ―きつい時代を生きるための56の問答』 (2008 042)

『何でも僕に訊いてくれ―きつい時代を生きるための56の問答』読了。目次 第一章 感情をどう手なずけるか 第二章 社会との折り合いをどうやってつけるか 第三章 自分で考えるとはどういうことか 第四章 人とつきあう方法 第五章 文化・芸術に接する意味 第六…

お盆

お墓の掃除をして、新しいお花などをお供えしました。今年、祖父母がお墓を建て替えました。以前の少し小さめの古びたお墓が好きだったので、少し寂しい気もしますが、祖父母が満足ならそれでいいや。

お盆

お墓の掃除をして、新しいお花などをお供えしました。今年、祖父母がお墓を建て替えました。以前の少し小さめの古びたお墓が好きだったので、少し寂しい気もしますが、祖父母が満足ならそれでいいや。

『何でも僕に訊いてくれ―きつい時代を生きるための56の問答』 (2008 042)

『何でも僕に訊いてくれ―きつい時代を生きるための56の問答』読了。目次 第一章 感情をどう手なずけるか 第二章 社会との折り合いをどうやってつけるか 第三章 自分で考えるとはどういうことか 第四章 人とつきあう方法 第五章 文化・芸術に接する意味 第六…

『イタリア好き』 (2008 041)

『イタリア好き』読了。目次 第1章 イタリアの街と歴史 ペルージャの追憶 ミラノに薫る、宮廷文化の面影 ミラノ郊外にある、いたずら庭園 小さな街に息づく、ミラノの華 小ヴェネツィア、ベルガモを歩く ナポリを語る3つの"F" 過去と未来が出会う街・トリノ …

『イタリア好き』 (2008 041)

『イタリア好き』読了。目次 第1章 イタリアの街と歴史 ペルージャの追憶 ミラノに薫る、宮廷文化の面影 ミラノ郊外にある、いたずら庭園 小さな街に息づく、ミラノの華 小ヴェネツィア、ベルガモを歩く ナポリを語る3つの"F" 過去と未来が出会う街・トリノ …

『イタリア好き』 (2008 041)

『イタリア好き』読了。目次 第1章 イタリアの街と歴史 ペルージャの追憶 ミラノに薫る、宮廷文化の面影 ミラノ郊外にある、いたずら庭園 小さな街に息づく、ミラノの華 小ヴェネツィア、ベルガモを歩く ナポリを語る3つの"F" 過去と未来が出会う街・トリノ …

ペルセウス座流星群 Perseid meteors 2008

ペルセウス座流星群は、今夜が極大。奈良では月の入りが0:23なので、0時半過ぎから見る予定です。うまくいけば、1時間に30個くらいは見えるかな。楽しみ〜!!国立天文台の特集ページはこちら↓夏の夜、流れ星を数えよう昨日の北島康介選手の100メートル平泳ぎ…

ペルセウス座流星群 Perseid meteors 2008

ペルセウス座流星群は、今夜が極大。奈良では月の入りが0:23なので、0時半過ぎから見る予定です。うまくいけば、1時間に30個くらいは見えるかな。楽しみ?!!国立天文台の特集ページはこちら↓夏の夜、流れ星を数えよう昨日の北島康介選手の100メートル平泳ぎ世…

ペルセウス座流星群 Perseid meteors 2008

ペルセウス座流星群は、今夜が極大。奈良では月の入りが0:23なので、0時半過ぎから見る予定です。うまくいけば、1時間に30個くらいは見えるかな。楽しみ?!!国立天文台の特集ページはこちら↓夏の夜、流れ星を数えよう昨日の北島康介選手の100メートル平泳ぎ世…

『ユニセフではたらこう』 (2008 040)

『ユニセフではたらこう』読了。 内容(「MARC」データベースより) 日本人国連職員として長年ユニセフで指導的責務をはたした著者が、支援のあり方や国際協力の進め方、本部と現地の役割や仕事内容など、子どもの命を救ってきた貴重な体験を熱く語る。出版…

『ユニセフではたらこう』 (2008 040)

『ユニセフではたらこう』読了。 内容(「MARC」データベースより) 日本人国連職員として長年ユニセフで指導的責務をはたした著者が、支援のあり方や国際協力の進め方、本部と現地の役割や仕事内容など、子どもの命を救ってきた貴重な体験を熱く語る。出版…

『ユニセフではたらこう』 (2008 040)

『ユニセフではたらこう』読了。 内容(「MARC」データベースより) 日本人国連職員として長年ユニセフで指導的責務をはたした著者が、支援のあり方や国際協力の進め方、本部と現地の役割や仕事内容など、子どもの命を救ってきた貴重な体験を熱く語る。出版…

北京オリンピック開幕

開幕式は、全部見たわけではないですが、そのスケールの大きさに驚きました。大規模な予算と大人数のエキストラを使い慣れてる人がプロデュースすると、こうなるのか、と思いました。北朝鮮のマスゲームのような気持ち悪さは、不思議と感じませんでした。一…

北京オリンピック開幕

開幕式は、全部見たわけではないですが、そのスケールの大きさに驚きました。大規模な予算と大人数のエキストラを使い慣れてる人がプロデュースすると、こうなるのか、と思いました。北朝鮮のマスゲームのような気持ち悪さは、不思議と感じませんでした。一…

北京オリンピック開幕

開幕式は、全部見たわけではないですが、そのスケールの大きさに驚きました。大規模な予算と大人数のエキストラを使い慣れてる人がプロデュースすると、こうなるのか、と思いました。北朝鮮のマスゲームのような気持ち悪さは、不思議と感じませんでした。一…

『残された人びと』 (2008 039)

『残された人びと』読了。宮崎駿氏の初演出作品である『未来少年コナン』の原作です。1965年にアメリカのアレクサンダー・ケイという作家によって書かれており(原題は"The Incredible Tide")、日本では1974年に出版されています。私が読んだ復刻版ですら絶版…

『残された人びと』 (2008 039)

『残された人びと』読了。宮崎駿氏の初演出作品である『未来少年コナン』の原作です。1965年にアメリカのアレクサンダー・ケイという作家によって書かれており(原題は"The Incredible Tide")、日本では1974年に出版されています。私が読んだ復刻版ですら絶版…

『残された人びと』 (2008 039)

『残された人びと』読了。宮崎駿氏の初演出作品である『未来少年コナン』の原作です。1965年にアメリカのアレクサンダー・ケイという作家によって書かれており(原題は"The Incredible Tide")、日本では1974年に出版されています。私が読んだ復刻版ですら絶版…

PiTaPa

モバイルSuicaを愛用していましたが、関西ではPiTaPaがないと不便なので作りました。I used to be a heavy user of mobile Suica when I was in Tokyo. Suica is convertible with ICOCA, but I realized that a PiTaPa was a must-have in the Kansai regio…

崖の上のポニョ Ponyo on the Cliff

先日、レディースディを利用して、母と『崖の上のポニョ』を観てきました。映画館は、小さな子どもを連れた家族連れでいっぱい。中学生くらいの男の子のグループなどもいましたが、とにかく賑やか。 映画の出来に関しては賛否両論あるようですが、私は好きで…

PiTaPa

モバイルSuicaを愛用していましたが、関西ではPiTaPaがないと不便なので作りました。I used to be a heavy user of mobile Suica when I was in Tokyo. Suica is convertible with ICOCA, but I realized that a PiTaPa was a must-have in the Kansai regio…