医療通訳士協議会 第3回総会&シンポジウムのご案内

事務局のお手伝いをしている医療通訳士協議会の第3回総会とシンポジウムが、7月17日に名古屋で開催されることとなりましたので、ご案内致します。
参加するのに、資格などは必要ありませんので、ご興味のある方はぜひJICA中部にお越しください。
当日は、会場で運営のお手伝いをしている予定です。
チラシはこちら↓からダウンロードしてください。
第3回JAMI総会・シンポジウムご案内.pdf

医療通訳士協議会 第3回総会&シンポジウムのご案内★
医療通訳業務の確立に向けて
-東海地区における医療通訳のパイオニアたち-

保健医療分野に造詣の深いプロフェッショナルな通訳士が求められるいう認識のもと、2009年2月に「医療通訳士協議会」を設立し、設立総会を大阪大学にて開催しました。続いて2009年7月に東京学にて第2回総会を開催し、両回ともに医療関係者、NGO自治体、大学、研究機関、企業、学生、ボランティア、メディアなど、100名近い々の出席をいただきました。来る7月17日に第3回総会を名古屋にて、下記のように開催することになりました。外国人の集住地域が多い海地方における医療通訳の先駆的例や実情を通して、医療通訳士に対する適正な報酬と身分を保障するための制度整備についてえていきたいと思います。

■日時:2010年7月17日(土) 13:00-17:00
■会場:JICA中部研修センター
■プログラム: 総合司会 小島祥美 (愛知淑徳大学専任講師)
13:00-13:30  医療通訳士協議会 第3回総会
13:30-15:00 シンポジウム:『医療通訳のパイオニアたち』
 東海地区で活躍している様々なバックグラウンドを持つ医療通訳の方々にお話いただきます。
 司会:ブイ・チ・トルン (愛知淑徳大学教授)、南谷かおり(りんくう総合医療センター 健康管理センター長)
 パネリスト:田中・マリナ・明美 (豊田厚生病院)、ワキモト・隆子(三重大学医学部付属病院)、大島・ヴィルジニア・ユミ(犬山市外国人相談員、小牧市民病院(前))
15:15-16:30 分科会『医療通訳システムを整備するためのサポートはどうあるべきか?』
 東海地区の医療通訳のあるべき姿を事例を交えて3つの側面から考えていきます。
 (1)しくみづくり
 ファシリテーター:渡辺・マルセロ (行政書士)、藤田紀見 (外国人医療センター事務局長)
 ・豊川保健所、青山里会など
 (2)環境づくり
 ・三重大学医学部付属病院、山田産婦人科 
 (3)人づくり
 ファシリテーター:宇藤美帆 (三重県国際交流財団)
 ・三重県国際交流財団、愛知県立大学、インタースクール
16:40-17:00 まとめ: 各分科会の論点を共有
17:30- 懇親会 

■主催:医療通訳士協議会 (Japan Association of Medical nterpreters, JAMI)
■後援(順不同):JICA中部、GIC、MIEF、NIC、AIA、在名古屋ペルー共和国総領事館、在名古屋ブラジル総領事館
■定員:150名 (定員になり次第締め切ります)
■参加費:無料 (要参加申込)
■懇親会:JICA中部内、カフェ・クロスロードにて。参加費 2,000円 (要参加申込)
■申込:文末のフォームを使いメールにてお申し込みください。
■アクセス: 
JICA中部研修センター 
地図はこちら↓
〒453-0872
愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60-7
電話:052-533-0220
名古屋臨海高速鉄道 あおなみ線 ささしまライブ駅下車(改札口は1つ)、徒歩約3分
・各線の名古屋駅下車、徒歩約10分
■申込・問い合わせ先:
医療通訳士協議会(JAMI)事務局
〒565-0871
大阪府吹田市山田丘1-2
大阪大学大学院 人間科学研究科
グローバル人間科学専攻  国際協力論講座
ウェブサイト: http://jami.hus.osaka-u.ac.jp/
E-メール: jami☆hus.osaka-u.ac.jp (☆を@に変換してください)
FAX: 06-6879-8064 (国外からは+81-6-6879-8064)

==============================
★第3回医療通訳士協議会総会 参加申込フォーム★

下記の参加申込事項を、医療通訳士協議会(JAMI)事務局まで
メールでご送付ください。メールで送付できない場合はFAXにて承りま
す。定員になり次第締め切らせて頂きますので、予めご了承ください。
E-mail:jami☆hus.osaka-u.ac.jp (☆を@に変換してください)
FAX:06-6879-8064 (日本国外からは+81-6-6879-8064)

■お名前:
■ふりがな:
■ご所属:
■ご連絡先E-メールアドレス:
■参加希望分科会:((1)-(3)のうちどれか1つ。お申込がない場合
当日事務局にて決めさせて頂きますのであらかじめご了承ください)
(1)しくみづくり、(2)環境づくり、(3)人づくり
■懇親会参加: 参加 もしくは 不参加
==============================