2006-01-01から1年間の記事一覧

今週は「短日 柴犬」

今週は、「短日 柴犬」です。

2006年のクリスマスツリー Vol. 2

職場のクリスマスツリー。 YHちゃんと、KOちゃんが担当。うちの近所のライトアップ。

今週は「短日 柴犬」

今週は、「短日 柴犬」です。

喜びの塔

ずっと待っていた黒い飲み物が届きました。あまりにも嬉しかったので、喜びを塔にして表現してみました。 ありがとう〜!!!

喜びの塔

ずっと待っていた黒い飲み物が届きました。あまりにも嬉しかったので、喜びを塔にして表現してみました。 ありがとう?!!!

喜びの塔

ずっと待っていた黒い飲み物が届きました。あまりにも嬉しかったので、喜びを塔にして表現してみました。 ありがとう?!!!

妹の個展に来ています

妹の個展を観るために、奈良に帰ってきています。

妹の個展に来ています

妹の個展を観るために、奈良に帰ってきています。

妹の個展に来ています

妹の個展を観るために、奈良に帰ってきています。

『ネオ家事入門―これが生活の新常識70』 (2006/051)

『ネオ家事入門―これが生活の新常識70』読了。前回読んだバージョンの方が面白かった気がする。

『ネオ家事入門―これが生活の新常識70』 (2006/051)

『ネオ家事入門―これが生活の新常識70』読了。前回読んだバージョンの方が面白かった気がする。

『ネオ家事入門―これが生活の新常識70』 (2006/051)

『ネオ家事入門―これが生活の新常識70』読了。前回読んだバージョンの方が面白かった気がする。

German Flavor Teas その2

妹がベルリンから送ってくれたフレーバーティを、大丸ピーコックで発見!

German Flavor Teas その2

妹がベルリンから送ってくれたフレーバーティを、大丸ピーコックで発見!

German Flavor Teas その2

妹がベルリンから送ってくれたフレーバーティを、大丸ピーコックで発見!

冬の乾燥対策

今年はこの3点で、オフィスの乾燥と戦います。

冬の乾燥対策

今年はこの3点で、オフィスの乾燥と戦います。

冬の乾燥対策

今年はこの3点で、オフィスの乾燥と戦います。

2006年のクリスマスツリー Vol. 1

街で見かけたクリスマスツリーの写真を何枚か。

2006年のクリスマスツリー Vol. 1

街で見かけたクリスマスツリーの写真を何枚か。

2006年のクリスマスツリー Vol. 1

街で見かけたクリスマスツリーの写真を何枚か。

今週は「釣瓶落し 柴犬」

今週は、「釣瓶落し 柴犬」です。 最近ストレスフルな毎日を送っています。何とかこの状況を打破したい・・・。

今週は「釣瓶落し 柴犬」

今週は、「釣瓶落し 柴犬」です。 最近ストレスフルな毎日を送っています。何とかこの状況を打破したい・・・。

今週は「釣瓶落し 柴犬」

今週は、「釣瓶落し 柴犬」です。 最近ストレスフルな毎日を送っています。何とかこの状況を打破したい・・・。

今年も林檎が

今年も、パートナーの実家から林檎が届きました。重くて、おおぶりな林檎たち。 甘くて、しっかり酸味もあって、とにかくぎっしり、味が濃い感じ。今年も大好きな林檎の季節の到来です。林檎を食べていると無条件に幸せを感じる。

今年も林檎が

今年も、パートナーの実家から林檎が届きました。重くて、おおぶりな林檎たち。 甘くて、しっかり酸味もあって、とにかくぎっしり、味が濃い感じ。今年も大好きな林檎の季節の到来です。林檎を食べていると無条件に幸せを感じる。

今年も林檎が

今年も、パートナーの実家から林檎が届きました。重くて、おおぶりな林檎たち。 甘くて、しっかり酸味もあって、とにかくぎっしり、味が濃い感じ。今年も大好きな林檎の季節の到来です。林檎を食べていると無条件に幸せを感じる。

復活したシャンデリア

恵比寿ガーデンプレイスでは毎年恒例だったバカラの巨大シャンデリアが1年ぶり(?)に復活しました。 久しぶりに近くで見たら、綺麗でした。しかし、シャンデリアを設置するには不自然な場所ではあります。

復活したシャンデリア

恵比寿ガーデンプレイスでは毎年恒例だったバカラの巨大シャンデリアが1年ぶり(?)に復活しました。 久しぶりに近くで見たら、綺麗でした。しかし、シャンデリアを設置するには不自然な場所ではあります。

復活したシャンデリア

恵比寿ガーデンプレイスでは毎年恒例だったバカラの巨大シャンデリアが1年ぶり(?)に復活しました。 久しぶりに近くで見たら、綺麗でした。しかし、シャンデリアを設置するには不自然な場所ではあります。